動物・昆虫の夢占い

夢占い – 「虫の夢」の意味。小さくても見過ごせない問題

虫の夢は、あなたが小さな問題を抱えていることを暗示します。問題に含まれるのは、不愉快な出来事やコンプレックス、人間関係のトラブル。一つ一つは取るに足らないものですが、蓄積すれば無視できなくなります。

この場合の虫は害虫を指しますが、蝶などの綺麗な虫は憧れの異性、益虫は利益を暗示します。また、虫があなたに何かの知らせを届けるメッセンジャーとして夢に現れることもあります。



スポンサーリンク

もくじ

虫の夢のプラス面からの暗示

虫が家に出入りする夢

胸騒ぎがすることを「虫の知らせ」といいますよね。

虫が家の中に入ってきたら、何かの知らせを受け取るでしょう。

虫があなたの体に止まる夢も同じです。

虫が外へ出て行く夢は、

問題の解決誰かとの別れを暗示します。

セミの夢

何年も地中で過ごし、羽化した後はすぐに死んでしまうセミ。夢占いでセミは「儚さ」や「短命」「長い忍耐期間」をあらわします。

セミが土から出てくる夢や脱皮する夢は、

長年の苦労が報われることを意味します。

ただし、セミの寿命は短いので、良い運気を維持するのは難しいかもしれません。目先の利益を追うのではなく、将来を見据えた活動を心がけてください。

虫を食べる夢

苦手なものや嫌いなものを克服する暗示です。

食べることで虫の悪い影響を打ち消すという意味。不気味な虫ほど幸福の見返りも大きくなります。

苦手な人物を象徴している場合は、相手を飲み込んでやるという気合い。あなたの前に立ちはだかる障害が消え、運気は好転していきます。

虫を捕まえる夢

問題を解決できる、または解決のためのヒントが見つかります。

捕まえられない虫は、掴みどころのない人物。

ただし、気味の悪い虫を捕まえる夢は

厄介事に首を突っ込む暗示です。

手を出さなくていいことはスルーしましょう。

虫の夢のマイナス面からの暗示

虫に刺される夢

あなたの身の回りにお節介な人がいて、迷惑しているようです。

普段の生活で小さな虫の存在を意識することはないでしょう。気がつかないうちに虫に刺されていたという場合がほとんどです。

つまり、見落としている物事があるということ。いまは大した問題ではないかもしれませんが、厄介なことに巻き込まれないように注意してください。

強い傷みを感じたり、出血したりする夢は

アクシデントの暗示。

些細な問題が引き金となって、事態が悪化していきます。手遅れになる前の対処を。

虫さされ痕が綺麗に治ったら、

問題も丸く収まります。

手当を受けて回復した場合は、

誰かのアドバイスによって、無事に解決できるでしょう。

ヒルの夢

ヒルのようにあなたに吸い付く人物を意味します。

吸い取られるものは財産です。お金の無心をする人や、あなたの持ち物を奪い取ろうとする人が近くにいるのかもしれません。

自己管理ができない人はお金にもルーズです。一度助けると何度もお金を要求されることになり、悪気がなくても結果的にあなたを食い物にしてしまうのです。

どんなに親しい間柄でも、お金が絡む話だけはシビアになってください。

ゲジゲジの夢

グロテスクな外見のゲジゲジは、

あなたが嫌っている人物をあらわします。

ゲジゲジが体を這う夢を見たら、

嫌いな人と顔を合わせなくてはいけない状況になりそうです。

激しいストレスや体調不良に見舞われる可能性があるので、必要以上に関わらないようにしましょう。相手を牽制するよりも、無関心に徹したほうが安全です。

ただし、実際のゲジゲジは益虫です。見た目に惑わされて本質が見えていない可能性があることを、頭に入れておきましょう。

ミノムシの夢

俳句では秋の季語になっているほどポピュラーな虫ですが、今の子供は実物を見たことがないかもしれません。外来種の増加による環境変化で生息数が激減し、今では絶滅危惧種に指定されています。

ミノムシは蓑のような巣に包まれ、木にぶらさがっている蛾の幼虫。

姿を見せないミノムシは、隠し事や臆病さの象徴です。

自分の限界を取り払う勇気を持ちましょう。

虫の標本の夢

あなたが虫の標本を見て不気味だと感じたら、

思い出したくない記憶やコンプレックスの暗示です。

きれいな標本は

大切な思い出。

しかし、それは動き出すことのない過去の出来事です。いつまでも眺めていてはいけません。

これから先も、美しい物や楽しい事を見つけられる機会がきっとあります。希望を持って未来に歩き出してください。

虫をつぶす夢

虫をつぶしたり、殺したりする夢は、目障りなライバルを排除したいというあなたの願望。

恋敵や仕事のライバル、親に贔屓されている兄弟など、居なくなってほしいと思う相手が虫の姿になっています。

小さなイライラが積み重なって疲れているのでしょう。実際に相手に危害を加えたいと思っているわけではなさそうです。

虫をたたいても死ななかった場合は、

自分の中にあるやましい感情を払いのけることができない状態。

くすぶっている気持ちをどこかで発散させる必要があります。

まとめ

心がざわざわすることを「虫が騒ぐ」といいます。虫は古来から、人間の隠れた欲求や感情をあらわすものでした。夢占いでは警告的な暗示が多く、心身が不調な時に見る夢だと言われています。あなたが苦手な虫の場合は、とくにその傾向が強いので注意しましょう。


スポンサーリンク

筆者情報

スジャータ牛山

コーヒー片手に読書をするのが至福のひと時。姓名判断が得意な友達の影響で占いの世界に足を踏み入れました。お気に入りのパワーストーンは妹とお揃いで買ったラピスラズリ。夢占いに興味津々な夢見るアラフォー女子です。